芋堀 年中ぐみA
芋堀りの後は、近くの東公園に行きました。大型遊具を見て、遊びたくてたまらない子どもたち。おうちの方手作りお弁当をたくさん食べてから、思いっきり遊びました。
芋堀 年中ぐみ
年中ぐみの芋堀りの様子です。前日に引き続き、年中ぐみで戸石の農業センターに芋堀りに行ってきました。センターの方のお話を聞いてから芋堀りスタート♪
大きなお芋がたくさん掘れました。最初はどこを掘ったらよいか迷っている様子の子どももいましたが、掘り進めるにつれて上手に掘ることができていました。途中でミミズを発見して大興奮する様子もみられました。たくさんお芋も収穫でき、子どもたちにとって楽しい時間となったようです。
芋堀 年少ぐみ
年少ぐみで芋堀りに、戸石の農業センターまで行きました。年長ぐみのお兄さん、お姉さんが芋の苗植えをし、農業センターの方が育ててくださった芋を収穫しました。センターの方に説明をしていただき、一人ひとりスコップを持って芋を掘りました。堀った芋は一か所に集めてセンターの方にきれいにしていただきました。初めての園での芋堀り体験!みんな楽しかったようです。
保育参観 年中ぐみC
みんなで大きな輪を作りました。
保育参観 年中ぐみB
作った手裏剣を、自分たちで作った的に投げます。上手く的に当たり嬉しそうな声を上げていました。
保育参観 年中ぐみA
忍者のお話を聞いてから、自分たちの手裏剣づくりを行いました。素敵な手裏剣ができていました。
保育参観 年中ぐみ
10月19日(土)に年中ぐみの保育参観をしました。たくさんの方が参加してくださいました。
あいにく、朝から雨が降ったために園庭での体操・マラソンは行うことができませんでしたが、クラスで走ったり、体操をしたりしました。
その後、朝のあつまりをしてから製作活動をお家の方と一緒に行いました。
ボーリング 年長ぐみA
ボウリングの帰り道。帰りは、歩いて園まで戻りました。途中のゼリータイムでは、1個のゼリーを嬉しそうに味わう子どもたちでした。
ボーリング 年長ぐみ
年長ぐみでラッキーボールにボーリング体験に行きました。勝負ごとに盛り上がりを見せるしろぐみの子どもたち。1ゲームでしたが、最初から最後まで大盛り上がりの時を過ごしました。
おあそび会 2024/10/21
好きな遊びを楽しんだ後は、みんなの大好きなアスレチック遊びをしました。平均台、トンネル、トランポリン、ボールプールなど…。バナナやイチゴやメロンがたわわに実っている不思議なフルーツのキもありました。おうちの方と一緒に好きなフルーツを収穫して楽しみました。来週は10月28日、ハロウィンの週です。ハロウィンの変身コーナーもありますので、ぜひ来週もお越しください。