学校法人長崎キリスト教友愛学園 認定こども園 友愛社会館幼稚園

ゆうあい

ブログ

英語 年中組

2025.05.15

今年度から「英語であそぼう!」が始まりました。レイ先生に来ていただき、英語でゲームをしたり、身体を動かして遊びます。興味津々の子どもたち。みんなで英語の時間を楽しむことができていました。

  • 英語がはじまるよ♪

おあそび会 2025/5/12

2025.05.15

今年度初めてのおあそび会です。好きな遊びからスタート!それぞれに遊びを楽しんでいました。今回は、パネルシアター『いないいないばぁ』を見て、親子で一緒に「いないいないばぁ」をして楽しみました。久しぶりのおあそび会でしたが、参加した下さった方ありがとうございました。次回は5月19日(月)です。ご参加お待ちしております。

野菜の苗植え

2025.05.14

夏野菜の苗を植えました。お当番さんで毎日水やりをして、夏にみんなで料理をして食べます。「おおきく、おおきく、おおきくなあれ♪」みんなの気持ちが野菜に届きますように…。

交通公園 年長組A

2025.05.14

自転車に乗って楽しんだ後は、おうちの方の手作りお弁当タイム‼ お家の方に感謝をしながら、お友だちと楽しくいただきました。お弁当を食べた後は公園で自由遊びを満喫。帰りもみんなで園まで歩いて帰りました。最初から最後まで笑顔いっぱい楽しんだ子どもたちでした。

  • お弁当をいただきます♪
  • お友だちと一緒に食べると楽しいね
  • 公園でも遊びました♪

交通公園 年長組

2025.05.14

年長組で園から歩いて交通公園まで遊びに行きました。交通公園では、好きな乗り物(足こぎ自転車・補助輪付き自転車)に乗って楽しみました。信号が赤の時は止まる、青の時は進む。最初はドキドキしたり、難しかったお友だちもいましたが、慣れてくるとルールを守って楽しむことができていました。

  • みんなで手をつないで交通公園まで歩きます
  • 交通公園の方に挨拶をしました
  • 乗り物に乗って楽しみました

きいろ・わかばぐみの様子(4月)D

2025.05.12

製作遊びの様子です。

きいろ・わかばぐみの様子(4月)C

2025.05.12

外で遊ぶのも大好きな子どもたちです。

きいろ・わかばぐみの様子(4月)B

2025.05.12

きいろぐみとわかばぐみと一緒に遊んだり、給食を食べたりしています。

きいろ・わかばぐみの様子(4月)A

2025.05.12

みんなで平床公園にこいのぼりを見に行きました。

きいろ・わかばぐみの様子(4月)@

2025.05.12

きいろ・わかばぐみの部屋での様子です。

ページトップ