おあそび会 2024/11/25
11月最後のおあそび会の様子です。最初に11月生まれのお友だちのお祝いをしました。HAPPY BIRTHDAY♪の歌のプレゼントをみんなでしました。そして子どもたちに人気のわらべ歌遊びを親子で一緒に楽しみました。次回は12月16日(月)です。みなさんのお越しをお待ちしております。
避難訓練 消防車A
消火訓練を見学した後は、消防車と一緒にクラスごとに写真を撮り、消防車を見せていただきました。ホースを触らせていただいたり、車の中を見せていただいたりと興味深々で楽しんでいた子どもたちでした。
避難訓練 消防車
今回の避難訓練は、火事を想定した避難、消火訓練をしました。長崎市北消防署小江原派出所の方に来ていただき、避難訓練の様子を見ていただきました。非常ベルがなり、先生の話を聞きながら上手に避難することができました。その後、消防士の方にお話しをしていただき、消火訓練の様子を見学しました。
交通安全教室 年長ぐみA
交通安全について学んだあとは、終了証をいただきました。今まで交通安全教室や普段の散歩の中で交通のルールを学んできた子どもたち。これからは、今まで学んだことを大切に、自分たちで考えて安全を守りながら自分の身を守れるようになって欲しいと思います。
交通安全教室 年長ぐみ
交通安全教室です。今回は、年長ぐみを対象にしてホールに道路を作っていただき、実際にやってみながら交通ルールについて学びました。今までの交通安全教室で教えていただいたことを思い出しながら行いました。
おあそび会 2024/11/18
11月18日のおあそび会の様子です。今日もたくさんの方が参加してくださいました。もくもくと好きな遊びを楽しむ姿もあり、子ども同士のちょっとした触れ合いもあり、かわいい姿をたくさんみることができました。今日のメインは楽器遊び! 好きな楽器を選んでいただきました。初めて見る楽器や音色に目を輝かせる姿も。クリスマスも近づいているということもあり、きらきら星の英語の歌に合わせて楽器遊びを楽しみました。次回は、11月25日(月)です。みなさまのお越しをお待ちしております。
年少組保育参観
11月16日(土)年少ぐみの保育参観をしました。たくさんの保護者の方が参加してくださいました。最初は、友愛の朝の恒例! マラソンの様子を見ていただきました。おうちの方がいるので、いつもより張り切る子どもたち。頑張る姿がかわいかったです。その後、場所をホールに移動し、お集まりやゲームの様子を見ていただきました。少しドキドキした子どももいましたが、普段の子どもたちの過ごす様子を少しでも見ていただけたのではないかと思います。時間を作って参加してくださった保護者の方々、ありがとうございました。
誕生会A
誕生児には、それぞれの得意なことや好きなことの発表をしてもらいました。たくさんの拍手をもらって嬉しそうな子どもたちでした。
誕生会
11月の誕生会をしました。4名の誕生児のお祝いをしました。みんなからは讃美歌のプレゼントや誕生児の子どもたちには名前と年齢のインタビューをしました。
感謝祭訪問 年少ぐみ
感謝祭訪問で、年少ぐみはもりたか花店と若草交番を訪問しました。それぞれ手づくりのカードを渡してきました。